失敗談

2009年3月11日 日常
さて、仕事の話に戻そう。前々回の最後に「続く」と書いたものの、話をどうまとめたらいいのか分からなくなってきた。えーと、今日は仕事の失敗談を語ることにしよう。でも、笑えるような失敗は無いし、深刻な失敗も無いし、どうでもいい話になってしまうかも。

失敗その1
サーバにある、とあるファイルを壊してしまった。ノートパソコンでファイルを開いていて、ほかの人にその画面を見せようと思い、パソコンの向きを変えようとしてケーブルを一旦抜いたらファイルが壊れた。幸い、そのファイルをプリントアウトしたものが手元に残っていたのと、最終版の一歩手前のものを同僚が保存していたので、それらを元に文字を打ち直し、元通りにした。
ちなみに、サーバ上にあるファイルは週に2度バックアップをとっているそうなので、バックアップを担当している人に聞いてみる手もあった。

失敗その2
同僚が販促物を作った。その販促物はイラストが描かれたシールで、かわいいのだけれど、どう扱えばいいのかよく分からない。「これ、いる?」と聞かれて、別に貼るところ無いしなあ、と思って「正直言って、これをもらっても。」と言ってしまった。これでは人の仕事を全否定したととられかねない。我ながら、もう少し違う言い方があったと思う。

うーむ、やっぱりどうでもいい話になってしまった。
仕事の話、あと1回だけ続く。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索