今日、うちの部署宛にアイスが送られてきた。ある編集プロダクションからのお中元だ。
同僚がアイスを配ろうとしたタイミングで僕のほうはたまたま打ち合わせが入ってしまい、「もしも数が足りなかったら、いらないから。」と言って席を外した。
10数分後、打ち合わせを終えて自分の席に戻ると、アイスは無く、小さな木のスプーンだけ置いてあった。
こ、これは・・・、スプーンだけ舐めてろってことか・・・。寂しいなあ、誰か抱きしめてくれ・・・、と思ってしょんぼりしていると、僕の分は冷凍庫に入っていると判明。同僚が気を利かせてくれたのだ。なーんだ、そういうことか。ありがたい。
ストロベリィのアイス、うまー。
おいしいものを食べて、途端に機嫌が直った。
でも、誰か抱きしめてくれ。
・・・って、なんだこのオチ。
同僚がアイスを配ろうとしたタイミングで僕のほうはたまたま打ち合わせが入ってしまい、「もしも数が足りなかったら、いらないから。」と言って席を外した。
10数分後、打ち合わせを終えて自分の席に戻ると、アイスは無く、小さな木のスプーンだけ置いてあった。
こ、これは・・・、スプーンだけ舐めてろってことか・・・。寂しいなあ、誰か抱きしめてくれ・・・、と思ってしょんぼりしていると、僕の分は冷凍庫に入っていると判明。同僚が気を利かせてくれたのだ。なーんだ、そういうことか。ありがたい。
ストロベリィのアイス、うまー。
おいしいものを食べて、途端に機嫌が直った。
でも、誰か抱きしめてくれ。
・・・って、なんだこのオチ。
コメント
アイスって冷たいものですけど、冷蔵庫に入れてくれたことにはあったかさを感じますね。
同僚には気遣ってもらったり、いつも助けてもらってばかりです。
ところで、就職活動、大変なことも楽しいこともあるようですね。うまくいくよう、陰ながら応援しています。
心強いです。