大阪その1

2007年1月14日 旅行
ただいま。
いやー、ほんまよかったで、大阪。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1月13日、土曜日。仕事がある日と同じ時間に起きて、駅へ。
東海道新幹線に乗ると、TOKIOのAMBITIOUS JAPAN!が聞こえた。なつかしい。

新大阪で御堂筋線に乗り換え、なんば駅で下車。
駅で乗り換えするときに思い出したことがある。それは、エスカレータの乗り方が東京と大阪とで違うということ。
東京では、エスカレータに乗るときは左寄りに立つ。歩いて上がる人のために右側を空ける。一方大阪は逆で、右寄りに立って左側を空ける。
なぜ東京と大阪でこのように違うのか気になる。また、ほかの地域ではどうなのかも気になるところだ。

最初の目的地は、くいだおれだった。大阪へ行くならくいだおれがお勧めと事前に聞いていたのだ。
この情報を僕に教えてくれたのは、大阪出身のOさん。Oさんはくいだおれのほか、「彼女と行くならUSJもいいですよ。」とか「大阪城なんかもええんですけど・・・、お城なんて興味ないですか?」と言っていた。
独りで行くので、USJは行かないことにする。大阪城のほうは、行く。お城にはものすごく興味あり。

大阪は人の歩くスピードが速く、とても快適だ。テンポよく歩いて、すぐにくいだおれに到着。時刻は午後1時頃。

続く。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索