宇佐へ

2006年10月9日 旅行
お昼ごはんを満喫した後、また移動。バスで大分駅まで戻る。
この路線にはどんな名前のバス停があるんだろう、とワクワクしながら注目していると、日吉原(ひよしばる)とか久原(くばる)とかあった。九州では「原」と書いて「ばる」と読ませる地名が多いようだ。
そういえば、西南戦争で有名な田原坂(たばるざか)も九州だ。ほかにもないかと調べてみると、新田原(しんでんばる)なんて駅もある。
ふーむ、するってえと、もしかしたら加兄原(かあにばる)とか笛捨井原(ふぇすてぃばる)とかいう地名もあるかもしれない・・・なんてくだらないことを考えた。

大分駅に着き、日豊本線に乗る。
その電車では、うちの会社の英単語帳で勉強している女子校生を見かけた。その本は弊社で作ったものですよーと話しかけたくなったけれども、そんなふうに話かけたって相手も困るだけだろう。黙って見守るだけにした。

この移動中、大分弁が少し聞けた。「〜だから」は「〜け」と言うようだ。たとえば「俺の言うことを聞かないから」は「俺の言うこと聞かんけ」。
おもしろーい。

夕方、USAに到着。USAといってもUnited States of Americaではなく、宇佐(うさ)である。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索