火口を見物している人たちをちょっと見てみると、韓国からの観光客が多かった。みんなお揃いの赤いTシャツを着ていて、背中側にハングルで何か書いてある。ほとんどが小学生くらいで、数人、大人が混ざっている。
そのうちの1人の、ある女の子が日本の歌を口ずさんでいた。曲名は分からないけれど、「かなーうなーらばー♪」とハッキリ聞こえた。韓国で日本の歌が流行っているんだろうか?
火口周辺を存分に歩き回った後、またロープウェイで中腹まで降りた。
ロープウェイで降りるとき、上ってくるロープウェイとすれ違った。上ってくるほうに乗っていた男の子が元気よくこちらに手を振るので、僕も童心に帰って、負けずに思い切り手を振り返してみた。楽しいなー。
すれ違って少し時間がたち、上るロープウェイが充分に離れてからふと我に返ると、同じロープウェイに乗った女性が僕のほうを見て笑いをこらえている・・・。
んもう、別にいいじゃないか、子供っぽい仕草をしたって。
ロープウェイを降りたところで昼食。この日の昼食のメニューは肥後牛のカレーライスにしてみた。ほかのカレーとの違いはちょっと分からなかったけれど、おいしかった。
少し山を歩いて下り、火山博物館を見学。
今日の画像は、草千里ヶ浜でたまたま見られた飛行機雲。まるで空に切れ目を入れるかのようだ。
そのうちの1人の、ある女の子が日本の歌を口ずさんでいた。曲名は分からないけれど、「かなーうなーらばー♪」とハッキリ聞こえた。韓国で日本の歌が流行っているんだろうか?
火口周辺を存分に歩き回った後、またロープウェイで中腹まで降りた。
ロープウェイで降りるとき、上ってくるロープウェイとすれ違った。上ってくるほうに乗っていた男の子が元気よくこちらに手を振るので、僕も童心に帰って、負けずに思い切り手を振り返してみた。楽しいなー。
すれ違って少し時間がたち、上るロープウェイが充分に離れてからふと我に返ると、同じロープウェイに乗った女性が僕のほうを見て笑いをこらえている・・・。
んもう、別にいいじゃないか、子供っぽい仕草をしたって。
ロープウェイを降りたところで昼食。この日の昼食のメニューは肥後牛のカレーライスにしてみた。ほかのカレーとの違いはちょっと分からなかったけれど、おいしかった。
少し山を歩いて下り、火山博物館を見学。
今日の画像は、草千里ヶ浜でたまたま見られた飛行機雲。まるで空に切れ目を入れるかのようだ。
コメント