5月24日
2006年5月24日「昨日といい今日といい、人に伝える価値のあるようなことは特に無かった」というのは人に伝える価値があるのかどうか。
いくつか、書こうと思った話題はある。昨日の仕事のこととか(K君と茅ヶ崎の先生のところに行って、帰りに湘南の海を見てきた)、あるいは組合のこととか。書き始めたけれど、「ここを詳しく書いてもただの瑣末主義で・・・」などと考えてしまい、うまく形にならなかった。
瑣末主義かどうかを考えること自体も瑣末主義で・・・、なんつって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
組合の執行部なあ・・・、先月上旬の時点で、次期執行部はやらないとひそかに決めたのに、今では少しグラついている。続けてもいいかと思う気持ちがほんの少しだけ芽生えた。どちらかというと今もやめる気持ちのほうが大きいけれども、続ける:やめるが0:10から2:8くらいになった感じ。うーん・・・。
やめると決めた理由も、続けてもいいかと思えた理由も明確に存在するのだけれど、会社の人も見ているここにそれを書いていいのかどうか、ちょっと思案に暮れつつ今日はおやすみ。
いくつか、書こうと思った話題はある。昨日の仕事のこととか(K君と茅ヶ崎の先生のところに行って、帰りに湘南の海を見てきた)、あるいは組合のこととか。書き始めたけれど、「ここを詳しく書いてもただの瑣末主義で・・・」などと考えてしまい、うまく形にならなかった。
瑣末主義かどうかを考えること自体も瑣末主義で・・・、なんつって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
組合の執行部なあ・・・、先月上旬の時点で、次期執行部はやらないとひそかに決めたのに、今では少しグラついている。続けてもいいかと思う気持ちがほんの少しだけ芽生えた。どちらかというと今もやめる気持ちのほうが大きいけれども、続ける:やめるが0:10から2:8くらいになった感じ。うーん・・・。
やめると決めた理由も、続けてもいいかと思えた理由も明確に存在するのだけれど、会社の人も見ているここにそれを書いていいのかどうか、ちょっと思案に暮れつつ今日はおやすみ。
コメント