現在、日付が変わって月曜日の午前3時。

日曜日の夜はたいてい寝付けなくて深酒をする。以前は少し飲めば睡魔がやってきたのだけれど、もういくら飲んでも眠くならないようになってしまった。今日も眠れない。
いつも何を飲むのかというと、まず缶ビールを2本空けるのがお決まりで、あとは気分によって日本酒だったり焼酎だったり、何でもあり。以前は杏露酒を愛飲していたが甘さに飽きてしまいいろいろ試している。今はEarlyTimesというブランデーをラッパ飲みしている。
EarlyTimesの話を同期のK君にしたところ「体を壊すからやめろ。」と言うので、この瓶を開けたらもうちょっと弱いお酒に変えようと思う。
弱いお酒にするとますます眠れなくなりそうだけれど。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつの間にかこの日記も10000ヒットを超えた。およそ1年と11ヶ月かかった。役に立つことが書いてあるわけでもなく、面白いことが書いてあるわけでもなく(なるべく面白いことを書こうとは思っているけど)、自分のことばかり語って10000ヒット。ありがたくて嬉しくて、そしてちょっと感慨深いものがある。10000という数字は密かに目標にしていたのだ。
この日記を書き始めたときは1日に5件くらいのアクセスがあればいいなあと思っていた。そうすると10000ヒットには5年半くらいかかる。願望よりずいぶん早く達成出来た。

さて。
目標を達成したということとネタ切れということがあり、今ちょっと考えていることがある。それは、たとえば1ヵ月間くらいの期間限定で、マニアックな話に走ってみたいということ。その期間中はここを読む人のことをいっさい考えずに自己満足に走る。そもそもここをよく見に来ている人が何を求めているのか、それすら分からないけれどもそれはさておき、自分の一番の趣味である将棋について何らかの形でまとめておきたいという気持ちが湧いてきたのだ。

一口に将棋といっても切り口はさまざまで、ざっと思いつくだけでも
・将棋のルールについて
・将棋のルーツは
・現在のプロ棋界の仕組み
・現在のプロ棋界が成立するまでの紆余曲折
・コンピュータと将棋
このくらいは最低限おさえないといけないだろう。これらについて細かいところまで、きちんとまとめておきたいと思う。それが何の役に立つかは問わないでほしい。

読む人のことをまったく考えない、本当にただの自己満足になるけれど、やりたいんだよなあ・・・。どうしようかなあ・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索