実家の話(2)

2006年1月4日
実家にいるのは父・母・姉。計3人。

父。工場で働いている。手の荒れがひどく、角質化しているし血豆は出来ているしで、見ると痛々しい。
なんとなく父と一緒にテレビのお笑いを見ていたら、「HGとかいうのはダメだね。」だそうだ。父親曰く、ギター侍と安田大サーカスもダメらしい。南海キャンディーズもダメ。一方、面白いのはオリエンタルラジオだと言う。以前はアンタッチャブルが面白いと言っていた。山崎と柴田って、名前まで覚えていた。父はいつの間にそんなにお笑い好きになったんだろう?

母。病院で事務員をしているが、シーツの取替えなど力仕事も多いらしい。
母はお酒の匂いが嫌いで、父親が酒を飲むたびに「酒臭い、酒臭い。」と文句を言う。父親はそれを黙って聞き流している。父母は10年も前からこれを繰り返している。この件については父も母も解決する意志が無いらしい。こんなとき、僕はいたたまれなくなって自室に引きこもる。父に対する母の嫌味さえ無ければもう少し実家の居心地がよくなるのに・・・。

この休み中、母に頼まれて家の周りのツララを落とした。雪かき用の熊手みたいな道具を使い、ツララが窓に当たらないように、庭へかき出すようにする。意外と楽しい。

姉。
結婚式の日取りは7月22日(土)の午前中だという。その日は大安かと思ったら友引。へー、結婚式って大安にやるものだと思っていたのだけれど、そうとも限らないのか。
この休み中に姉の婚約者と会ったのだけれど、それについては次々回の日記で。

そういえば去年の5月から姉の写真を持ち歩くようにしていたが、その写真はこの帰省中に返した。周りの人に見せ終えたので、もう持っている意味が無い。

続く。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索