雑感(その1)
2005年8月7日日曜の夜は、決まって飲酒する。
前にも書いたかもしれないけど、日曜は昼まで寝てしまうせいで、アルコールを体に入れないと寝付けなくなるのだ。
お気に入りだった純生に飽きてから、YEBISUを愛飲するようになった。
今日は吉祥寺に行った。
駅前の商店街を歩くと、お店の前の一角でストリートミュージシャンがセッティングをしていた。女性1人でやっているミュージシャンのようで、マイクでしゃべりながら機材の担当者に指示を出していた。
ストリートミュージシャンってほとんどが遊びの域を出ていなくて、うるさいだけなんだよなあ、と思って通り過ぎようとしたが、歌声が聞こえてきて慌てて引き返す。何、この豊かな声量!?
そのミュージシャンはayaという名前だった。声量がすごい上に歌詞が力強くて、ただただ圧倒された。歌った曲は「約束」だったか「約束しよう」だったか・・・、曲名はうろ覚え。
「約束」で思い出した。
約束といえば、1つ、まだ守れていない約束がある。親分とフルポン、この2人と賭けをしたのだが、負けてしまい、ビールをおごらないといけない。それをまだ果たしていないのだ。
明日、飲みに行く日を確定するべく関係者にメールを送ってみようか。K君にも声をかけよう。
今日の文章、長くなってきたので、次回に続く。
前にも書いたかもしれないけど、日曜は昼まで寝てしまうせいで、アルコールを体に入れないと寝付けなくなるのだ。
お気に入りだった純生に飽きてから、YEBISUを愛飲するようになった。
今日は吉祥寺に行った。
駅前の商店街を歩くと、お店の前の一角でストリートミュージシャンがセッティングをしていた。女性1人でやっているミュージシャンのようで、マイクでしゃべりながら機材の担当者に指示を出していた。
ストリートミュージシャンってほとんどが遊びの域を出ていなくて、うるさいだけなんだよなあ、と思って通り過ぎようとしたが、歌声が聞こえてきて慌てて引き返す。何、この豊かな声量!?
そのミュージシャンはayaという名前だった。声量がすごい上に歌詞が力強くて、ただただ圧倒された。歌った曲は「約束」だったか「約束しよう」だったか・・・、曲名はうろ覚え。
「約束」で思い出した。
約束といえば、1つ、まだ守れていない約束がある。親分とフルポン、この2人と賭けをしたのだが、負けてしまい、ビールをおごらないといけない。それをまだ果たしていないのだ。
明日、飲みに行く日を確定するべく関係者にメールを送ってみようか。K君にも声をかけよう。
今日の文章、長くなってきたので、次回に続く。
コメント