無題

2005年6月25日
昨晩、同期のK君とお酒を飲み、数学の話をした。整数論、軌跡、領域、などなど。K君も僕もいつになく大量のお酒を飲んだ。
2人して熱く語っていると、隣に座った見知らぬ青年が話しかけてきた。その青年も数学好きだそうで、我々と数学の話をしたくなったらしい。
その青年は彼女と飲みに来ていたのだが、その子をほったらかしにして(いいのか?)数学の話や参考書の話で盛り上がった。

さて。前回の予定通り、笑顔と会話の効用を書こうと思ったんだけど、正直言って今週はあまり効き目が無くて、冴えなかったんだよなあ。
まあいいや。一番調子良かった頃の話を書こう。

笑顔と会話を増やしてから毎日が楽しいほうに変わった。それ以前と比べてみると、こんな変化があった。

・朝、目が覚めると、一日が楽しみ
・仕事がはかどる。もちろん完璧からは遠くて、いたらないところもあるけど、以前よりいい
・周りの人の言う冗談のひとつひとつがツボにはまる
・うまくいかないことがあっても、立ち直りが早い

悪いほうの変化は特に無かったけど、しいて言うなら、夜、部屋に戻ると途端にグッタリしてしまうようになった。暑さも手伝って、最近の夜はグッタリ気味・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索