3月3日
2005年3月3日2月に、ある試験が行われた。その試験を受けた学校は600校くらい。今、試験の終
わった学校から試験資材が続々と戻ってきている。
試験資材の内訳は、データの入ったフロッピィディスクとかCD-ROMとか、マークシートとか。その試験資材は直接うちの会社に届くのではなくて、まず一旦は某業者さんのところに集められる。
今日、ある宅配便業者から奇妙な問い合わせがあった。
「荷物を誤配してしまって、試験資材ではなく掛け軸をそちらへ届けてしまったようなんですが、そちらにありませんか?」
か、かけじくぅ?掛け軸って、あの、和室のとこのまに掛けておくやつ?ありがたい言葉が書かれていたりする、あれか?
荷物が届くのは前述したようにうちではなくて、ある業者さんのところなので、そちらに問い合わせてみると・・・、あった。掛け軸、届いているそうだ。
その掛け軸は宅配便業者が取りに来るということで一件落着したのだが、フロッピィやマークシートじゃなくて掛け軸って、なんだか脱力。
掛け軸なんていう面白いものが届いたのだから、返さずに、試験の採点をする機械にそのままかけてみたら愉快なのになあ。意外と高得点を出しそう・・・なんつって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、以下は私信。
>>みお
メールありがとう。実験遅くまでお疲れ。「.」と「,」の話に反応があって嬉しい。科学の世界では英語で書かれる論文を意識するってことか。
この件についてはもうちょっと聞き込みしてみる予定。
>>runan
runanお勧めの「優しい時間」、やっと見ることが出来たよ。連続ドラマの途中を1話見ただけではなんとも言えないけど、雰囲気はよかった。また見られたら見るね。
わった学校から試験資材が続々と戻ってきている。
試験資材の内訳は、データの入ったフロッピィディスクとかCD-ROMとか、マークシートとか。その試験資材は直接うちの会社に届くのではなくて、まず一旦は某業者さんのところに集められる。
今日、ある宅配便業者から奇妙な問い合わせがあった。
「荷物を誤配してしまって、試験資材ではなく掛け軸をそちらへ届けてしまったようなんですが、そちらにありませんか?」
か、かけじくぅ?掛け軸って、あの、和室のとこのまに掛けておくやつ?ありがたい言葉が書かれていたりする、あれか?
荷物が届くのは前述したようにうちではなくて、ある業者さんのところなので、そちらに問い合わせてみると・・・、あった。掛け軸、届いているそうだ。
その掛け軸は宅配便業者が取りに来るということで一件落着したのだが、フロッピィやマークシートじゃなくて掛け軸って、なんだか脱力。
掛け軸なんていう面白いものが届いたのだから、返さずに、試験の採点をする機械にそのままかけてみたら愉快なのになあ。意外と高得点を出しそう・・・なんつって。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、以下は私信。
>>みお
メールありがとう。実験遅くまでお疲れ。「.」と「,」の話に反応があって嬉しい。科学の世界では英語で書かれる論文を意識するってことか。
この件についてはもうちょっと聞き込みしてみる予定。
>>runan
runanお勧めの「優しい時間」、やっと見ることが出来たよ。連続ドラマの途中を1話見ただけではなんとも言えないけど、雰囲気はよかった。また見られたら見るね。
コメント