2月28日

2005年2月28日
昨日、元気の無い日記を書いたのだが、今日はちょっといいことがあった。突発的にいいことが起こるはずが無いなんて書いたばかりなのに、尊敬する大先輩のY賀さんに仕事を教わり、その上、夕食をご馳走になったのだ。すげータイミングだなあ。

Y賀さんはバリバリの理系で、「、」と「。」ではなく「,」と「.」を使う。その理由を聞くいい機会だと思い、早速それを聞いてみた。
すると、ハッキリとした理由は無いという答えが返ってきた。ただ、数学の世界では「a、b」と書くよりも「a,b」のほうがきれいだから、らしい。
僕はさらに「変換するのが面倒じゃないですか?」と聞いてみると、変換しなくても「,」と「.」になる設定にしてあるそうだ。
ちなみに、「 」は普通に使ってよくて、“ ”にする必要は無いんだとか。ふーむ、そういうものですか。

Y賀さんとの食事中、ボス(=僕にとっては異動前の上司。今はY賀さんの上司)の話になった。Y賀さんは「まむがボスの雑用を素直にこなすから、ボスは他の人に雑用を頼むのが当たり前になってしまった。まむが切れて突っぱねていればボスは自分でいろいろやったのに。今、俺の部署にボスの雑用で忙しい人がいるのは全部まむのせい。」と言う。
Y賀さんを知らない人がこのセリフを聞いたらイチャモンだと思ってしまうかもしれないが、要するにY賀さんが言いたいのは、雑用が多かった僕に対する変則的ないたわりなのである。心がじんわりと温かくなった。

ご馳走になったチャーハン、おいしかったです。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索