会社の人にばれた!
2004年7月16日このサイトのことが、会社の人にばれちゃいました。
うわー、どうしよ、どうしよ。
今まで好き勝手なことを書いちゃってごめんなさい。
うすうす、勘付いてはいた。今週の始め頃、駅から会社へ行く途中Fさんと話をして、「本を読み終わったよ。」って言ったら「読了ですね。」って言われた。その瞬間、「あれ?」と思った。そういう言い方をするってことは、「このサイト見ているのか?」ってね。まさか、「僕の日記知っているの?」とは言えるわけもなく。
会社に着いてから、ぼんやりと思い出した。先週、旧姓Nさんからメッセンジャで「まむ」って呼ばれたこともあって、そう言われたときは一文字目を略しただけかと思ったんだけど、本当はここを知っていたんじゃないか、なんて考えてしまった。これまた聞きだせるわけもなく、そのままにしてしまったけども。
それに、北見に一緒に行ったKさん(上の名前のイニシャルを使うとほかの人と一緒になるので、下の名前にさせていただきました)、出張先でとことん優しかったのは、僕の本音を知っていたからですよね?
このdiarynoteは、検索エンジンでこのページを探すと、アクセスした人のプロバイダなどが分かるようになっていて、われわれの会社から検索すると、会社名が分かってしまうのですよ。個人までは特定出来ませんけど。さっき、アクセスログを見たら、うちの会社から見ている人がいた・・・。
最初にここに気付いた人は、どうやって知ったんだろう?ただの偶然?最初に気付いた人、手ぇ上げてください。
しっかしなー、これじゃあ、本音ばらしまくりだもんなー。感想っぽいことは全部本音。
多少、時間をずらして書いたり、一人の人を二人いるかのように書いてしまったことはあるけども。
うーん、参った。なんだかんだいってボスのことが好きだとか(へんな意味じゃなくてね)、会社にいると劣等感を持つことがある、とか、そういうの、みんな知っていたってことか。
とりあえず、会社に関することは大体消しました。ばれたことに気付かないふりをして書き続けようかとも思いましたが、耐えられません。
このサイトの閉鎖まで考えてしまいましたが、それは保留します。
これからどうするか・・・、悩む。
うわー、どうしよ、どうしよ。
今まで好き勝手なことを書いちゃってごめんなさい。
うすうす、勘付いてはいた。今週の始め頃、駅から会社へ行く途中Fさんと話をして、「本を読み終わったよ。」って言ったら「読了ですね。」って言われた。その瞬間、「あれ?」と思った。そういう言い方をするってことは、「このサイト見ているのか?」ってね。まさか、「僕の日記知っているの?」とは言えるわけもなく。
会社に着いてから、ぼんやりと思い出した。先週、旧姓Nさんからメッセンジャで「まむ」って呼ばれたこともあって、そう言われたときは一文字目を略しただけかと思ったんだけど、本当はここを知っていたんじゃないか、なんて考えてしまった。これまた聞きだせるわけもなく、そのままにしてしまったけども。
それに、北見に一緒に行ったKさん(上の名前のイニシャルを使うとほかの人と一緒になるので、下の名前にさせていただきました)、出張先でとことん優しかったのは、僕の本音を知っていたからですよね?
このdiarynoteは、検索エンジンでこのページを探すと、アクセスした人のプロバイダなどが分かるようになっていて、われわれの会社から検索すると、会社名が分かってしまうのですよ。個人までは特定出来ませんけど。さっき、アクセスログを見たら、うちの会社から見ている人がいた・・・。
最初にここに気付いた人は、どうやって知ったんだろう?ただの偶然?最初に気付いた人、手ぇ上げてください。
しっかしなー、これじゃあ、本音ばらしまくりだもんなー。感想っぽいことは全部本音。
多少、時間をずらして書いたり、一人の人を二人いるかのように書いてしまったことはあるけども。
うーん、参った。なんだかんだいってボスのことが好きだとか(へんな意味じゃなくてね)、会社にいると劣等感を持つことがある、とか、そういうの、みんな知っていたってことか。
とりあえず、会社に関することは大体消しました。ばれたことに気付かないふりをして書き続けようかとも思いましたが、耐えられません。
このサイトの閉鎖まで考えてしまいましたが、それは保留します。
これからどうするか・・・、悩む。
コメント