毎月恒例の・・・

2004年7月1日
7月のカレンダの写真について。

森の中。何十本という木が並んでいる。
季節は夏だろうか、葉が青々と生い茂っている。葉と葉の間から、白い空がかすかに見える。

そんな木々に囲まれるようにして、写真の中央やや右寄りに、奇怪な形の切り株がある。大地にへばりつくように、地面に根を絡ませている。
この切り株のしわ一つ一つが、大いなる時の流れを感じさせる。

世界遺産として登録された屋久島の縄文杉。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

文章で風景を描写出来るようになったら素晴らしい思って、毎月、カレンダの写真をここで説明しているんだけど、全然うまくならないようだ。うーん・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索