4月2日
2004年4月2日4月のカレンダの写真は、一本の大きな桜の木を正面から撮ったものだ。満開で、薄いピンク色の花びらが幹を美しくいろどっている。
それは草原に立っている。緑の地面と青々とした空。空の遠くの方に、かすかに雲が見える。もしもこの場所に人が立ったとしたら、必ず深呼吸をするだろう。
撮影場所は岩手県滝沢村。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今、プロ野球のタイガース―ジャイアンツ戦を横目で見ながらこれを書いている。
セリーグの開幕戦だ。
パリーグは1週間ほど早く開幕した。
プロフィールに書いたように僕は西武ファンだが、今年の西武は弱いなあ。まだ1勝しかしていない。
カブレラは怪我で出遅れ、松井稼頭央は大リーグへ行ってしまった。投手もパッとしないし・・・。迫力不足の感は否めない。
日本の野球選手はどうしてあんなに大リーグにあこがれるのだろう?日本にとどまって、日本の野球を大リーグより素晴らしいものにしたいと考える選手はいないのか。だとしたら寂しい話だ。
まあ、向こうへ行くのなら、それはそれで頑張ってほしい。日本の力を見せてやれ。
話がそれてしまった。セリーグの開幕戦の話だ。僕は大のアンチジャイアンツなので、さっきから阪神寄りで見ている。
父親がジャイアンツ嫌いで、小さい頃一緒にテレビを見ていた僕も自然にジャイアンツが嫌いになった。成長して自分で物を考えるようになってから、江川の入団の経緯やナベツネさんの存在を知り、やっぱりジャイアンツが嫌いになった。
というわけで、阪神このまま勝ってくれぇ。
それは草原に立っている。緑の地面と青々とした空。空の遠くの方に、かすかに雲が見える。もしもこの場所に人が立ったとしたら、必ず深呼吸をするだろう。
撮影場所は岩手県滝沢村。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今、プロ野球のタイガース―ジャイアンツ戦を横目で見ながらこれを書いている。
セリーグの開幕戦だ。
パリーグは1週間ほど早く開幕した。
プロフィールに書いたように僕は西武ファンだが、今年の西武は弱いなあ。まだ1勝しかしていない。
カブレラは怪我で出遅れ、松井稼頭央は大リーグへ行ってしまった。投手もパッとしないし・・・。迫力不足の感は否めない。
日本の野球選手はどうしてあんなに大リーグにあこがれるのだろう?日本にとどまって、日本の野球を大リーグより素晴らしいものにしたいと考える選手はいないのか。だとしたら寂しい話だ。
まあ、向こうへ行くのなら、それはそれで頑張ってほしい。日本の力を見せてやれ。
話がそれてしまった。セリーグの開幕戦の話だ。僕は大のアンチジャイアンツなので、さっきから阪神寄りで見ている。
父親がジャイアンツ嫌いで、小さい頃一緒にテレビを見ていた僕も自然にジャイアンツが嫌いになった。成長して自分で物を考えるようになってから、江川の入団の経緯やナベツネさんの存在を知り、やっぱりジャイアンツが嫌いになった。
というわけで、阪神このまま勝ってくれぇ。
コメント